Concept

拠点の大宜味村から一人ひとりに寄り添ったきめ細やかな訪問看護サービスを提供します

地域で唯一、24時間365日対応可能な大宜味村の訪問看護ステーションです。過疎地域ならではの「身近に頼れる医療・介護サービスが少ない」というお悩みに寄り添い、ご自宅での療養を支えます。ターミナルケアや定期的な見守りサポートにも力を入れ、利用者様やご家族の安心を第一に考えています。日々の健康管理から薬の管理、褥瘡のケア、入浴や食事の介助まで、専門的な知識と経験を持つスタッフが一人ひとりに合わせたケアを提供します。

早朝・夜間を問わず、緊急時には迅速に駆けつけられる体制を整え、ご家族が遠方にいる方や夜間の急な体調変化が心配な方もしっかりと支えます。電話一本でスムーズに連絡が取れるため、困った時にすぐご相談できるのも強みです。地域に密着し、安心して暮らせる環境づくりをお手伝いするサービスをぜひご利用ください。

『おしん』にお任せください!

過疎地域ならではの「身近に頼れる医療・介護サービスが少ない」というお悩みに寄り添い、ご自宅での療養を支えます。

村唯一の訪問看護

過疎地域である対象エリアで唯一、24時間365日対応可能な訪問看護ステーションが密接なケアを行う

寄り添ったケア

専門的な知識と経験を持つスタッフが、早朝や夜間の緊急時にも迅速に駆けつけ一人ひとりに合わせたケアを提供

24時間対応OK!

利用者様と家族の生活に安心を。

Gallery

これまで対応してきたケースや実際の看護の様子を写真とともにご紹介しています

これまで対応してきた具体的な訪問看護の事例を写真とともにご紹介しています。実際のケアの様子を確認いただくことで、サービス内容や対応方法を事前に理解しやすく、ご利用時の参考になります。地域密着型で大宜味村、国頭村、東村のエリアに対応し、どのような状況でも迅速に対応できる体制を整えています。一人暮らしの高齢者の方に対しても、見守りサポートや外出サポートを通じて安心できる生活を支えています。スタッフは専門的な知識と豊富な経験を持っており、ライフスタイルに合わせた適切な看護計画を提案します。

お気軽にご連絡ください。

お気軽にご連絡ください。

営業時間 8:30~17:30

Q&A

安心してご利用いただけるよう、皆様からいただく質問へ丁寧にお答えしています

Q 訪問看護を受ける際の料金について、教えて頂けますか?
A

介護保険や医療保険が適用されるため、自己負担額は医療保険や介護保険によって異なります。

Q 何時まで対応していただけますか?
A

24時間対応しておりますので、いつでもご連絡ください。

Q 薬の管理とかもお願いできますか?
A

対応しております。一度ご相談ください。

Q 対応地域はどこになりますか?
A

主にやんばる3村(大宜味村・国頭村・東村)ですが、沖縄本島北部も対象になります。

Instagram

インスタグラム

    About

    詳しい対応エリアやサービス内容をご紹介していますので、ぜひご確認ください

    訪問看護ステーション おしん

    住所

    〒905-1303

    沖縄県国頭郡大宜味村喜如嘉601番地

    Google MAPで確認
    電話番号

    0980-43-8477

    0980-43-8477

    営業時間

    8:30~17:30

    定休日

    日,祝,年始

    代表者名 長田 オリエ
    初めてご利用する方にも安心していただけるよう、詳しい対応エリアやサービス内容をわかりやすくご案内しています。地域密着型で、利用者様のライフスタイルや健康状態に合わせたサービスを提供します。ターミナルケアや褥瘡の予防、食事や入浴、外出のサポートなど、豊富な経験を活かして最適なケアを提案します。

    山原3村で唯一の看護ステーションとして、地域の皆様の健康と安心を支えます

    山原3村の大宜味村、国頭村、東村に密着した唯一の訪問看護施設です。地域の特性に深く理解を持ち、住民の皆様にとって必要不可欠な存在として、24時間365日対応可能な体制を整えています。急なご依頼にも迅速に対応し、利用者様にとって安心できる環境を提供しています。スタッフがそれぞれの専門性を活かし、ターミナルケアや褥瘡の予防、入浴サポート、食事の介助など、幅広いケアを提供しております。

    過疎地域では一人ひとりの健康状態に気を配りながら、適切な支援を行うことが重要です。定期的な見守りや緊急時の早急な対応を行い、住民の皆様が安心して生活できるようサポートしています。連絡が取りやすく、すぐに対応できる環境を整えており、利用者様がどんな状況でも迅速に助けを求められるようにしています。地域密着型で信頼できるサービスを提供し、皆様の生活を支え続けます。

    About us

    過疎地域ならではの課題に向き合い、皆様と密接に関わりながら健康的な生活を見守ります

    • 24時間365日対応可能な体制を整え、緊急時にも迅速かつ柔軟に対応します

      沖縄県北部の大宜味村・国頭村・東村にお住まいの皆様へ向けて、この地域で唯一の訪問看護ステーションとして、24時間365日対応し、暮らしを支えていきます。病院や介護施設が少ない山原地域では、医療や介護のサポートを受けるのが難しい場面も少なくありません。そんな環境の中で、「住み慣れた家で安心して過ごしたい」という利用者様の願いに応えるために、一人ひとりに寄り添ったサービスを行っています。当ステーションの特徴は、多岐にわたる専門知識を持つスタッフが揃っていることです。過疎地域ならではの課題に対応し、定期的な訪問による見守りサポートも実施し、一人暮らしの方やご家族が遠方に住んでいる方も、安心して日常生活を送れるようお手伝いします。

      24時間365日、いつでも対応可能で、早朝・夜間を問わず、緊急時には迅速に駆けつける体制を整えています。電話での連絡もスムーズで、必要な時にすぐにご相談できるのも大きな強みです。地域に根ざした訪問看護サービスを提供し、住民の皆様が不安なく在宅生活を続けられるよう、細やかなケアを行っています。大宜味村で「自宅で療養を続けたい」「頼れるサービスを探している」という方は、お気軽にご相談ください。地域に寄り添い、安心と温かさを届けるステーションとして、皆様の暮らしを支えます。

      24時間365日対応可能な体制を整え、緊急時にも迅速かつ柔軟に対応します
    • 入浴や食事の介助、ターミナルケアなどニーズに応じたサービスを提供

      利用者様が住み慣れたご自宅で安心して過ごせるよう、サポートを行っています。特に、ターミナルケアを必要とする方々にとって、「自宅で最期まで穏やかに過ごしたい」という思いは切実です。その願いを叶えるため、ご本人とご家族に寄り添いながら、一人ひとりに合ったケアを提供します。訪問看護では、薬の管理や床ずれの対応、入浴や清拭、食事のサポートなど、日常生活のあらゆる場面を支えます。寝たきりの方には体位変換やスキンケアを行い、少しでも快適に過ごせるよう工夫を凝らします。また、外出サポートも可能で、医療機関の受診や気分転換のお出かけなど、ご本人の希望に応じた支援を行います。

      さらに、過疎地域ならではの課題に対応するため、定期的な訪問による見守りサービスを実施しています。高齢の方や一人暮らしの方は、ちょっとした体調変化でも大きな問題につながることがありますが、定期的な訪問時に体調の確認を行うことで、異変があればすぐに対処できます。24時間体制で、早朝や夜間でも迅速に対応できるのが強みです。電話での連絡も取りやすく、困った時にいつでもご相談できる安心感が、利用者様やご家族の支えとなっています。「最期まで自宅で過ごしたい」「介護の負担を少しでも軽減したい」などのご要望を持つ方を支援してまいります。

      入浴や食事の介助、ターミナルケアなどニーズに応じたサービスを提供
    AdobeStock_279679766 (1)

    過疎地域では病院や介護施設が遠く、日々の健康管理や急な体調変化への対応が課題となります。そんな不安を少しでも和らげるために、ご自宅で安心して過ごせる環境を整えるお手伝いをしています。看取り支援や寝たきりの方のケア、入浴や食事のサポートまで幅広く対応します。定期的な見守りや薬の管理、床ずれの予防なども行い、利用者様の体調を細やかに見守ります。

    また、外出のサポートも可能で、ご家族が遠方にいる方の暮らしを支える役割も果たしています。緊急時には早朝・夜間を問わず迅速に駆けつけることができ、電話での連絡にもスムーズに対応いたします。専門性の高いスタッフが、地域に根ざした温かいケアを提供いたします。ご自宅での療養を考えている方は、お気軽にご相談ください。